最近、ネットの広告でよく見かけるようになってきたベースブレッド。
コンビニなど実店舗でも販売されはじめたことで、気になっている方も多いのではないでしょうか。


本日は、そんな疑問にお答えします。
この記事でわかること
- ベースブレッドが「やばい」と言われている理由
- ベースフードを実体験した夫婦の感想(口コミ)
- ベースフードのメリット・デメリット
- おすすめのベースブレッド
- 2週間ベースブレッドを実体験した夫婦が継続したのか


※追記:執筆より半年経過した2025年現在も、まだ続けています
\ 公式サイトが最安値 /
継続コースで初回購入する時は20%OFFで購入できる!
さらに初回特典もついて超お得!解約縛りもなし!
目次 ▼タップでとべます▼
- ベースブレッドは「やばい」のか?
-【逆に怪しい|胡散臭い】みんなが口をそろえてベースブレッドが良いっていうからやばい?
-【すでに解決済み】ベースブレッドがやばいと言われるのはカビ問題が発生したから - ベースフード社のベースブレッドってどんな商品なの?
- ベースフード社のベースブレッドとは?
- 初回注文時に購入したベースブレッドの種類について
- 「継続コース スタートセット:ベースブレッド14袋セット」がどのように届いたか - ベースブレッドを夫婦で2週間続けた感想:メリット|おすすめポイント5選
- ベースブレッドを夫婦で2週間続けた感想:デメリット
- わが家のおすすめのベースブレッド
- 【かんたん3ステップ】ベースブレッドを初回20%オフで購入する方法
- 【解約する時は面倒?むずかしい?】ベースブレッドは解約の手続きもシンプルでかんたん
- まとめ:公式サイトでお得に購入がおすすめ!
ベースブレッドは「やばい」のか?
「ベースブレッド」をGoogleなどで検索していると、「ベースブレッド やばい」と見かけて不安になる方もいるかと思います。
正直、わが家も購入前はこの「やばい」に怪しさを感じて実際にベースブレッドを購入するまでかなり悩みました。
そこで、何がやばいのかを購入前に調べてみることにしました。
【逆に怪しい|胡散臭い】みんなが口をそろえてベースブレッドが良いっていうからやばい?
ベースブレッドがやばいと言われる理由を調べている中で「みんなが良いっていうから逆にあやしい・・・」といった口コミをみかけました。
ステマ(ステルスマーケティング)=怪しいと感じてしまう方程式ですね。
ステマ(ステルスマーケティング)とは、消費者に広告・宣伝であることを隠して商品やサービスをすすめる販促行為のこと。
たしかに、インスタグラムなどで多くのインフルエンサーが一斉に紹介していた時期があったので、わたし自身もあやしさを感じていたひとりです。

ただ、わたしはそんな怪しさを感じながらもベースブレッドのことが気になっていました。
なぜなら在宅ワークをする中で、仕事の合間に昼ごはんを作るのがとてつもないストレスになっていたからです。
どうにか「手軽に」「栄養もとりながら」「何も考えずサッと用意できる」平日のお昼ごはんがないかと頭を悩ませていたんですよね。
だからこそ、完全栄養食のベースブレッドが気になって仕方がありませんでした。

しかも、ベースブレッドなら袋を開けるだけで食べれるなぁ・・・
「完全栄養食」とは?
古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。
現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。
BASE FOODには、26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まっており、1食に1日に必要な栄養素の1/3がすべて含まれています※1。
※1 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2個、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースブレッドなら、在宅ワークの合間でも「手軽に」「栄養もとりながら」「何も考えずサッと用意できる」という悩みを解決してくれるのにピッタリだと思ったんですよね。
そう考えると、ベースブレッドが自分に合うか、合わないかなんて試してみないとわからない!
怪しさをとびこえて試してみようと思った理由のひとつです。
結果は夫婦2人とも大満足!実際に半年以上の間、継続購入しているくらい気に入っていています♪

【すでに解決済み】ベースブレッドがやばいと言われるのはカビ問題が発生したから
前述したステマ疑惑とは別にベースブレッドがやばいと検索される理由を調べたところ、2023年10月に発生した「カビ問題」がやばいと言われているいちばんの理由ではないかということが推察されました。
引用元:公式サイト・2023/10/23 お知らせ より
「ベースブレッド:シナモン味」を製造している特定の工場において、一部製造ロットの商品にカビが発生していたことが判明した問題です。
Xでも実際に開封時にカビが確認できた方の投稿がアップされていました。
例のベースブレッド開けてみたら確かにカビ生えてるわ pic.twitter.com/K624atW9SR
— がわお (@gawao_12) October 28, 2023
食べようとした食品にカビが生えてたら、フツーに驚きますよね...
しかし、最終的にわが家はそれでもベースブレッドを購入することに決めました。その理由は以下の通り。
カビ問題があっても購入した理由
- すでに問題が解決していたから
- 問題発生時のアフターフォローがしっかりしていたから
わが家がベースブレッドの購入を検討したのは2024年6月のことでしたが、カビ問題が発生したとされる2023年10月からすでに半年以上経過していました。
その頃には商品の自主回収や原因となったパッケージなどの改善もされていて、すでにこのカビ問題は解決されていたんです。
とはいえ、食品を購入するにあたって過去にこのような問題があったということに対して、少し迷いが出たのも事実です。
しかし、過去のお知らせを確認したところ、このカビ問題の件では迅速なアフターフォローをしている様子がうかがえました。
引用元:公式サイト・2023/10/24 お知らせ より
10月20日にカビの発生が判明してからすぐに調査されたのか、3日後の10月23日には公式発表。
そして、公式発表された翌日10月24日には自主回収・交換・返金対応などもされていたことが確認できました。
このように問題があった場合でも誠実に対応している企業だということがわかったことも、ベースブレッドの購入を決意するにあたり大きなポイントとなりました。

ベースフード社のベースブレッドってどんな商品なの?
ここからは、実際にベースフード社のベースブレッドがどのような商品かをご紹介していきます。
ベースフード社のベースブレッドとは?
完全栄養食と評判のベースフードは、バランスに優れた食事代替食品として販売されています。
パンやパスタなど、商品の取り扱いがバリエーション豊かに展開されているのもベースフードさんの特徴のひとつです。
「完全栄養食」とは?
古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。
現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。
BASE FOODには、26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まっており、1食に1日に必要な栄養素の1/3がすべて含まれています※1。
食事や健康を管理するにあたって、種類が豊富で飽きにくいというのは利用者にとっても嬉しいポイントですよね。
その中でも個人的におすすめなのがベースブレッド。
なぜなら、袋をあけるだけでそのまま食べれる手軽さがなんといっても嬉しい!
ベースブレッドを生活に取り入れたことで、わが家の時間は激変しました。
ベースブレッドで削減できた時間
- 平日の昼ごはんをどうするか考える時間
- 平日に夫のお弁当をつくる時間
- 出社する時にご飯を買いに行ったり、食べに行く時間
わたしは在宅ワーカーなのですが、ベースブレッドを生活に導入することで削減できた時間で軽い家事をすませることができるようになったり、気晴らしに散歩に行く時間や、午後の仕事まで昼寝をする時間を確保できるようになりました。
さらに時間の削減だけでなく、完全栄養食ということで健康も意識できるのも、自信をもってベースブレッドをおすすめできるポイントです。
>>>ベースフードの公式サイトにスタートセットの内容をみてみる
初回注文時に購入したベースブレッドの種類について
半年以上もの間、わが家の健康管理と時短に一役買ってくれているベースブレッド。
ここからは初回注文時に購入したベースブレッドの種類についてご紹介していきます。
ベースブレッド初回注文時にわが家が頼んだのは、「継続コーススタートセット:ベースブレッド14袋セット」です。
通常は送料込みで4,274円(2025年3月時点)しますが、継続コース初回購入時は商品価格が20%OFF!!
送料含めても3,518円で購入が可能(2025年3月時点)です。
※追記:
わが家は二人分なので合計:5,844円(2024年6月時点の価格)でした。
※内訳※ 商品代金が通常:6,680円のところ20%OFF → 5,344円 + 送料:500円
▶︎2025年3月現在は商品代金が通常7,545円のところ20%OFF → 6,036円 + 送料:500円になっています
※画像は2024年6月時点の価格です※
▼2025年3月現在は商品代金が通常7,545円のところ20%OFF → 6,036円 + 送料:500円になっています▼
さらに、次回注文時に使える200ポイントもついてました(2025年現在は15,000マイルのプレゼントに変更となっています)
2024年6月時点の初回購入時の特典内容
- 商品価格が20%OFF!
- 200円分のポイントプレゼント!
- ベースクッキーココナッツ ・ 1袋 無料プレゼント!
2025年現在の初回購入特典は、以下の特典内容に変更となっているようです。
(特典内容はその時によって変わります。購入する際に公式サイトで表示されている特典内容が最新情報です)
2025年3月時点の初回購入時の特典内容
(特典内容はその時によって変わります。購入する際に公式サイトで表示されている特典内容が最新情報です)
- 商品価格が20%OFF!
- 15,000マイルのプレゼント!(マイルは商品やノベルティと交換ができます)
- BASE BREADストロベリー1袋 無料プレゼント(←コレ、おいしいです!)
初回購入時、カート内で頼んだパンの種類を確認したり、数量を変更することができます。
※わが家は二人分なので画像に記載の数量×2で頼みました♪
※画像は2024年6月時点の価格です※
▼2025年3月現在は商品代金が画像価格よりアップしています▼
>>> ベースフードの公式サイトで特典内容や最新情報をみてみる
「継続コース スタートセット:ベースブレッド14袋セット」がどのように届いたか
ベースフードを頼んだ時、どのように届くのか気になる方も多いかとおもうので、実際にはじめて届いたときの様子もご紹介します。
注文してからわずか2日後に、さっそくベースブレッドが届きました。
14袋セット×2人分で28袋(+おまけクッキー1袋※2024年6月時点の特典です※)


※2024年6月時点の特典です※
思ったより早くとどいたのは、嬉しいポイントでした。
ベースブレッドを夫婦で2週間続けた感想:メリット|おすすめポイント5選
ここからは、はじめてベースブレッドを2週間続けてみた夫婦が感じたメリットをご紹介します。

夫婦で2週間ベースプレッドを続けたメリット|おすすめポイント5選
- 準備時間が激減!お弁当作りもなくなって朝の時間が増えた。
- 仕事の合間に手軽に食べられるので、休憩がとれなかった時も食事ができる。
- 思ってたよりまずくなかった。むしろ美味しい。
- 思ったより腹持ちがよくてストレスが少なかった。
- 日持ちするから非常食にもいい。
なんといっても食事の準備時間がいらないのは最大のメリットです。
今までわが家では、朝から昼食用のお弁当作りをしてましたが、その時間が不要に!
寝坊してお弁当が作れなかった時は外食代がかかって高くついたり、コンビニで安くすませようとすると栄養バランスが気になってた過去・・・
また、仕事が忙しすぎると昼食をとる時間がなくなることもありましたが、ベースブレッドなら仕事の合間にささっと昼食をすませることができます!
臨機応変な食事対応ができるようになったのも、とても良いポイントでした。

また、代替食品ということで味の期待をしていなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました。
(むしろマズイだろうなとおもってました。ベースフード社さん・・・先入観もっててゴメンナサイ)
もちろん、味に特化した食品と比べると劣るのは事実です。しかし、置き換え食品と考えるとむしろ美味しかったですね。
また、腹持ちもよかったのでストレス少なく置き換えることができました。
また、個人的にもうひとつ嬉しいポイントがありました。



ベースブレッドは到着後、常温保存でも約1ヶ月程度日持ちします。
そのため、災害時の非常食としても活用しやすいことに気づけたのは、とても嬉しいポイントでした。
>>>ベースフードの公式サイトにスタートセットの内容をみてみる
ベースブレッドを夫婦で2週間続けた感想:デメリット
ベースブレッドを夫婦で2週間続けてみたデメリットをご紹介します。
夫婦で2週間ベースプレッドを続けたデメリット
- あくまで代替食品。コレだけに依存するのはよくない
- パサつきが気になる
- 味が独特なので苦手な方がいるかもしれない
- 価格が割高に感じる方も
完全栄養食とはいえ、あくまで代替食品的な立ち位置の食品。「これだけに頼ることはできないかな〜」というのは個人的な感想です。
また、ベースブレッドは水分量が抑えられているので、パサつき感が気になる方がいそうだなと思いました。
あとは、穀物感が強くて味が独特なので、どうしても苦手という方もいらっしゃるかもしれません。

また、安価な食事と比べると割高に感じる方もいらっしゃるかと思います。
※注意※2025年3月現在は定価(都度購入):289円※
※注意※2025年3月現在は定価(都度購入):289円※
カレー味のパンですと都度購入時の定価は289円。
(継続コース初回購入時|20%OFF:231円
継続コース2回目以降購入時|10%OFF:260円)
女性の手のひらサイズのパンの価格と考えると、決して安くない金額かもしれません。
しかし、ベースブレッドは他の栄養素もしっかり入った完全栄養食です。
そういった面から考えると、適当なコンビニ食ですませることを考えれば高くない、むしろ、適正価格といえます。
わが家のおすすめのベースブレッド


それぞれの好みにあわせて食事系や菓子パン系と種類も豊富で、飽きがこないようにセット内容が考えられているのもポイントが高いですね♪
※追記※2025年3月現在、初回購入時はなかったミルク味とストロベリー味が、いまの推しです!!


ストロベリーは期間限定商品ですが、2025年3月現在、継続コースの初回特典として無料プレゼントでついてくるので、気になる方は無料で試せる今がおすすめですよ。
※ただし、特典はタイミングにより変更されます。公式サイトで表示されている情報が最新となりますのでご注意ください
>>>ベースフードの公式サイトにスタートセットの内容をみてみる
【かんたん3ステップ】ベースブレッドを初回20%オフで購入する方法
「手軽に」「栄養もとりながら」「何も考えずサッと用意できる」うれしいが3拍子がそろったベースブレッド。
ベースブレッドをはじめて購入する方は、公式サイトから手続きすることで商品価格20%オフでゲットすることができます。

購入方法もかんたん3ステップで手続きが可能なので、申し込み方法をご案内しますね。
【ベースブレッドの申し込み:ステップ1】公式サイトにアクセスする
はじめに、ベースフードの公式サイトにアクセスします。
▼下のボタンをクリックすれば公式サイトにとびます▼
【ベースブレッドの申し込み:ステップ2】継続コースのセット内容を選ぶ
公式サイトにアクセスしたら、お好みのセットを選んでいきます。
選択できるセット内容
- ベースブレッド14袋セット
- ベースブレッド10袋&ベースクッキー10袋セット
- ベースヤキソバ12個セット
- ベースブレッド16袋&ベースパンケーキミックス2袋セット
- ベースパスタ6袋セット
お好みのセットを選んだら「いますぐ購入」ボタンをクリックしましょう。
その次は「ステップ3:継続割引プランの選択とお客様情報の入力」の作業にうつります。
「裏ワザ」商品をカスタマイズしたい人


そんな方に朗報です。ベースフードさんは商品のカスタマイズもできるようにしてくれています。
商品によって数量が変更できる単位は決まってはいるものの、苦手な味を削除したり、増やしたりすることができます。

ココに注意
継続コースのチェックを外してしまうと、20%オフが適用されません。必ず外れないようにご注意ください。
(また、一回の注文は2600円以上でないと、注文ができません。)
ベースフード社の商品を20%オフで試せるのは初回購入時のみなので、気になる商品があれば食べれる範囲で追加しておくのがオススメです。

カスタマイズが終わったら、「ステップ3:継続割引プランの選択とお客様情報の入力」の作業にうつります。
【ベースブレッドの申し込み:ステップ3】継続割引プランの選択とお客様情報の入力
つぎに「継続割引プラン」の選択です。
「通常継続プラン」でもかなりお得ではありますが、初回申し込み時限定のオプションとして通常継続プランよりさらにお得な「3ヶ月割引プラン」も用意されています!
通常継続プランは初回購入時の割引が20%割引のところ、3ヶ月割引プランに申し込むとさらに3%おトクな23%オフで購入ができるんです。
90日以内に3回以上の購入が必須条件とはなりますが、とってもお得!
継続プラン | 初回 | 2回目以降 初回購入から90日間 |
2回目以降 初回購入から91日目以降 |
3ヶ月割引プラン | 23%オフ 【90日間に3回以上の購入が条件】 |
13%オフ 【90日間に3回以上の購入が条件】 |
10%オフ |
通常継続プラン | 20%オフ | 10%オフ | 10%オフ |
ココに注意
3ヶ月割引プランの割引率は90日以内に3回以上の購入が必須条件です。
※条件に満たない場合は期間終了日の翌日、もしくは、解約時に通常プランとの差額が請求されます。
途中解約したとしても違約金が発生するわけではなく、通常継続プランと同じ割引率になるだけ。
期間終了時のタイミング、もしくは、解約時に差額が請求されるというシステムです。


「継続割引プラン」の選択が終わった後は、お客様情報を入力して申し込みを完了させます。
アマゾンアカウントを持っている場合は、アマゾンペイで購入手続きを完了させることもできます。

アマゾンアカウントがない場合でも、通常のネット注文と同じようにお客様情報やお支払い情報を入力していくだけです。
すべての入力が終わったら、画面いちばん下の「注文内容を確認する」をクリックして、入力内容に間違いがないか確認します。
「お申し込みフォーム」のページにうつりますので、注文内容に間違いがないか確認しましょう。
内容、そして、合計金額などすべて確認して問題がないのであれば、利用規約の同意確認にチェックを入れます。
最後に「ご注文を完了する」ボタンを押すと、申し込み手続きが完了します。

【解約する時は面倒?むずかしい?】ベースブレッドは解約の手続きもシンプルでかんたん


ベースフードの商品を継続購入した後に自分にあわないと思った時は、マイページから自分で解約手続きすることが可能です。
解約手続きの方法もシンプルで、わずか3ステップでかんたんに解約手続きができます。
解約時の注意点
解約は次回お届け予定日の5日前が期限になっています。手続きが次回お届け予定日の5日前を過ぎていた場合は、次々回の継続コースからの解約です。
(次回分はそのままお届け:確定済みのご注文は、キャンセルや返品が一切できません。詳細は公式サイトでも確認が可能です >>> ベースフード公式サイト:継続コースを解約したい)
【ベースブレッド継続コース解約:ステップ1】次回お届け予定の商品を表示する
マイページ「配送予定の継続コース」の「次回お届け日・内容を変更する」ボタンをクリックして、次回お届け予定の商品を表示します。
【ベースブレッド継続コース解約:ステップ2】すべての数量を0にして保存する
次回お届け予定の商品が表示されたら、商品数量の横にある「削除ボタン」を押して袋数を0にします。
すべての商品の袋数を「0」に変更したら、合計金額が「¥0」になっていることを確認して「変更を保存」をクリックします。
【ベースブレッド継続コース解約:ステップ3】解約の手続きを完了する
最後のページにきたら、「解約する」ボタンを押して、継続コースの解約手続きを完了させます。
マイページにログインできない場合は、お問い合わせフォームからも解約を受け付けしてくれます。
ココに注意
- 解約すると、それまでためたランクやマイルはリセットされます。
(次回お届けの延長や休眠も可能ですので、解約前にまずはそちらの検討がおすすめです。) - 継続コースを解約してもアカウントは削除されません。アカウント削除(退会)まで希望する場合は、解約後に手続きが必要です。
>>> 詳細はベースフード公式サイトで確認が可能です

まとめ:公式サイトでお得に購入がおすすめ!


わが家としてはデメリットよりもメリットのほうが大きく感じたので、今後も継続することにきめました!
※追記:執筆より半年経過した2025年現在も、まだ続けています
最近ではコンビニやドラッグストアなどで単品購入ができたり楽天モールやアマゾンなどでも販売されてますが、どうせ購入するなら一番お得な公式サイトで手続きするのがおすすめです!
よくある通販の複数回購入するまで違約金が発生する解約しばりも、ベースフードにはありません!
自分たちのライフスタイルにあわなければ1回で辞めることも可能!!
>>>ベースフードの公式サイトにスタートセットの内容をみてみる
まずはお気軽に継続コース初回20%OFFで購入でできる、公式サイトをのぞいてみてくださいね^^
\ 公式サイトが最安値 /
継続コースに初回購入時は20%OFFで購入できる!
さらに初回特典もついて超お得!解約縛りもなし!
ここまで読んでくださりありがとうございました^^