広告 madre おすすめ 日々のつぶやき

【まさかのニガテ克服!青汁体験談】ZIRAJAPAN有機青汁が飲みやすかった|アラフォーの本音レビュー

2025年9月21日

【まさかのニガテ克服!青汁体験談】ZIRAJAPAN有機青汁が飲みやすかった|アラフォーの本音レビュー

 

青汁って青臭くてどうしてもニガテ…

 

美容や健康を意識して青汁を習慣にしたいけど…

何度も挫折しています…

 

そんなニガテ意識をもったアナタにぴったりの情報を用意しました。

 

この記事はこんな方におすすめ

  • 青汁は青臭くてニガテだと思っている
  • 何度も青汁を挫折している
  • 美容や健康を意識して青汁を生活に取り入れたい
  • できれば国産の原料が使われた青汁を飲みたい
  • オーガニックな青汁が気になる
  • 原料別、アラフォーにとって嬉しいポイント

 

まどれ
結論を先にいうと「ZIRAJAPAN 有機青汁」が飲みやすいですよ♪

 

\ 無添加・有機原料100% /

青臭くなくて飲みやすい青汁

ZIRAJAPAN有機青汁アマゾンリンク

 

アマゾンで価格をみる

 

自己紹介_二児ママまどれ

 

いくら青汁がカラダにいいってわかっていても、あの青臭さがニガテな人が多いですよね。

 

わたしもその中のひとり。

 

学生時代に美容を意識してのみはじめたけど、苦くて挫折…

 

アラサー頃にもういちど挑戦しましたが、やっぱり青臭さが無理で二度目の挫折…

 

ということで、もう青汁を習慣にすることはないと思い込んでいました。

 

しかし、ある日おじゃました義理の実家でお義母さんから一言。

 

これ、めっちゃ飲みやすいから一回ためしてみて〜

 

「ニガテやのになぁ・・・」と思いつつ飲んだ結果…

 

まどれ
え!青臭くない!コレやったら続けれそう!

…っていうか、抹茶みたいでむしろおいしい!

 

アラフォーにしてついに、ニガテを克服できる青汁がみつかりました。

 

ずっと青汁を習慣にするのは諦めていたのに、うれしいです。

(お義母さん、本当にありがとうございます〜☺️)

 

ということでこの記事では「ZIRAJAPAN 有機青汁」を本音でレビューします。

 

最後まで読むことで、青汁がニガテな人こそぜひ試すべき商品だとわかりますよ。

 

 

【どんな人にオススメ?】ZIRAJAPAN有機青汁の特徴

 

今回ご紹介する「ZIRAJAPAN 有機青汁」は、有機原料100%の青汁です。

 

とても希少な「国産有機モリンガ」がメイン原料として使用されています。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 イメージ画像1 ZIRAJAPAN有機青汁 裏面成分表
原材料名 有機モリンガ(滋賀県産)
結城桑の葉(滋賀県産)
有機アガベイヌリン(メキシコ産)
内容量 60g
(2g×30包)
1日の摂取量 1〜2包が目安

※商品裏面に公式サイトより抜粋

 

有機JAS認証を取得したスーパー青汁で、添加物など余計な成分は入っていません。

 

「有機JAS認証」とは

農林水産省が定めたオーガニック食品の基準を満たした商品にだけ付けられる国の認証マークです。

2年以上管理された土壌(化学合成農薬や化学肥料を使っていない)で育てられた原料を使うなど、厳しいチェックをクリアした食品にのみ認証される。

 

まどれ
つまり国認証の本当に安心できるオーガニック食品ですね

 

かなり溶けやすくて青臭さや苦味がほとんどなく、抹茶のような味わいでとても飲みやすい青汁です。

 

>>>「ZIRAJAPAN 有機青汁」をアマゾンで見てみる

 

 

【ZIRAJAPAN有機青汁】原料別に見る!アラフォー世代にうれしいポイント

 

余計な添加物が入っていないことはわかったけど…

それぞれの原料はどんな特徴があるの?

 

ここからは原料別に、アラフォー世代にとってうれしいポイントを紹介します。

 

 

モリンガ:栄養バランス全般をサポート

 

「奇跡の木」とも呼ばれているモリンガ。

 

ビタミンやミネラル、アミノ酸など90種類以上の栄養素を含む植物として知られています。

 

ポリフェノールなどの抗酸化成分も含まれており、美容意識が高い方から注目されているスーパーフードです。

 

まどれ
普段の食生活で不足しがちな栄養を補うのに心強いサポート素材といえますね

 

仕事や家事、育児で忙しいアラフォー世代にとって栄養バランス全体をサポートしてくれる存在です。

 

>>> 栄養バランス全体をサポートする青汁を見てみる

 

 

桑の葉:糖や生活習慣ケアをサポート

 

桑の葉に含まれている「DNJ(デオキシノジリマイシン)」という成分。

 

この成分は糖の吸収をゆるやかにすると研究されています。

 

まどれ
食後の血糖値や生活習慣が気になる方のカラダをサポートするのにピッタリの成分です

 

甘いものが好きだったり、忙しくて食生活が乱れがちなアラフォー世代。

 

桑の葉はそんなアラフォー世代の生活習慣をそっとサポートしてくれる存在です。

 

>>> 生活習慣をサポートする青汁を見てみる

 

 

アガベイヌリン:腸内環境・スッキリ習慣をサポート

 

メキシコ原産のアガベからとれる「イヌリン」は、水溶性食物繊維の一種。

 

腸内の善玉菌のエサになるので、お通じが気になる方、腸活をしたい方にとってうれしい素材です。

 

まどれ
腸内環境を整えることは体調管理や美容、免疫ともつながるとされています

 

便秘やポッコリ感などが気になりやすいアラフォー世代にとって、このサポートは大きな魅力です。

 

また、この成分が含まれていることで水や牛乳に溶けやすく、飲みやすさを底上げしてくれています。

 

>>> 便秘が気になる方にうれしい素材入りの青汁を見てみる

 

 

【ZIRAJAPAN有機青汁|オススメの飲み方】アーモンドミルク割りがオススメ

 

牛乳がニガテなんだけど、オススメの飲み方はある?

 

ZIRAJAPAN 有機青汁は1包あたり180cc程度の水や牛乳に混ぜて飲むよう記載があります。

 

しかし個人的に牛乳があまり好きではないんですよね…

 

ということで「アーモンドミルク」で割って飲んでいるのですがコレがオススメ!

 

ZIRAJAPAN有機青汁 おすすめの飲み方1 ZIRAJAPAN有機青汁 おすすめの飲み方2

 

「ナッツの自然な甘みと香ばしさ」が加わるので、さらにおいしさがアップします。

 

まぱれさん
夫婦そろって毎日の朝食時はこの飲み方です

 

おいしさは健康習慣の継続にあたって最大のポイント!

 

興味が出た方はぜひ「有機青汁のアーモンドミルク割り」を試してみてください🤗

 

>>> アーモンドミルク割りも美味しい「ZIRAJAPAN 有機青汁」を見てみる

 

 

【ZIRAJAPAN有機青汁】メリット|3選

 

ここからは「ZIRAJAPAN 有機青汁」のメリットを3つご紹介します。

 

 

メリット1:青汁独特の青臭さがほとんどない

 

本当にZIRAJAPAN 有機青汁は青臭さがほとんどない青汁です。

 

まぱれさん
抹茶のような味わいで、とても美味しいんですよね

 

青汁習慣を何度か挫折したわたしも、ストレスなく続けることができています。

 

>>> 抹茶のような味わいの「ZIRAJAPAN 有機青汁」を見てみる

 

 

メリット2:水に溶けやすい

 

ZIRAJAPAN 有機青汁は、とにかく溶けやすいです。

 

商品裏面の説明書きでは180ccで希釈するようにオススメされています。

 

ただ、わが家は毎日100ccで割っています。(アーモンドミルクが割高なのでね…笑)

 

でも、ちょっと混ぜるだけで問題なく溶けちゃうんです。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 おすすめの飲み方2

 

この溶けやすさは、青汁を続けるためにうれしいポイントだといえます。

 

>>> とにかく溶けやすい「ZIRAJAPAN 有機青汁」を見てみる

 

 

メリット3:個包装で持ち運びやすい

 

ZIRAJAPAN 有機青汁は、個包装なのもうれしいポイント。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 個包装イメージ1

 

外出予定があってもサッとカバンに入れて持ち運びがしやすいです。

 

また、ハサミがなくても手で切れるのも助かるポイントですね。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 個包装イメージ3

1袋に30包入っていますが、袋はチャック付きで保管がしやすくなっています。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 個包装イメージ2

 

予定に合わせてサッと持ち運びしやすい形状は、手軽に青汁を生活に取り入れやすいメリットです。

 

>>> 個包装がうれしい「ZIRAJAPAN 有機青汁」をみてみる

 

 

【ZIRAJAPAN有機青汁】デメリット|安くはない

 

わたしはZIRAJAPAN 有機青汁で長年の青汁嫌いを克服できたので、そこまで不満はありません。

 

…が、唯一デメリットをあげるとすると、市販の青汁にくらべて安くはないということ。

 

1包あたり99円します。

 

とはいえ、希少な「国産有機モリンガ」がメイン原料として使用されているので仕方がないですね。

 

また、添加物が入っていないのにここまで飲みやすい青汁は、なかなか見当たらないのが現状です。

 

そう考えると、健康をサポートするための費用としては個人的には納得していますよ。☺️

 

 

【ZIRAJAPAN有機青汁|まとめ】ニガテな人ほど、一度は試してほしい青汁です

 

この記事ではZIRAJAPAN 有機青汁を本音でレビューしました。

 

ZIRAJAPAN有機青汁 個包装イメージ4

 

サクッと商品の特徴をまとめると、以下のとおり。

 

  • 抹茶のような飲みやすさ。青汁独特の青臭さはほぼ気にならない。
  • とても溶けやすく、毎日の習慣に取り入れやすい
  • 個包装タイプで持ち運びしやすい
  • 安心の有機JAS認証!余計な添加物が含まれていない
  • 希少な国産モリンガをはじめ、栄養素が豊富
  • 価格は安くはないが、品質を考えると納得感あり

 

今までにない飲みやすさから、わたしは長年の青汁嫌いが克服できました。

 

たしかに安いとはいえませんが、原料の希少性や栄養素を考えると納得感があります。

 

美容や健康のために新たな生活習慣として取り入れたい方には、とてもオススメの商品です。

>>> 青臭くない!飲みやすい有機原料100%の青汁を見てみる

 

また、自分だけじゃなくてお子様やご家族の栄養バランスが気になる方にもピッタリ!

 

「青汁は苦くて飲みにくい。続けるのがむずかしい。」

 

そう思っている方は、ぜひいちど試してみてはいかがでしょうか。

 

 

まぱれさん
いままで青汁に抱いていたイメージが変わりますよ

 

\ 無添加・有機原料100% /

青臭くなくて飲みやすい青汁

ZIRAJAPAN有機青汁アマゾンリンク

 

いますぐ商品を見る

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

この記事があなたの青汁えらびに役立ったのであれば嬉しいです☺️

 

これからもオススメ商品が出てきたら、ガシガシ紹介させていただきます🤗

 

ではまた次回の記事で。

 

Hasta luego〜^^♪

(アスタルエゴ:スペイン語でさようなら)

 

アドセンス広告

-madre, おすすめ, 日々のつぶやき